card_giftcard全国一律送料500円※沖縄・離島は1,500円

         

card_giftcard全国一律送料500円※沖縄・離島は1,500円

炊き込みご飯

だしの取り方

手順5で使用するだしに関しては、以下ページでご案内している方法を参考にお好みでご使用ください。

手順

  • 1

    材料を用意する。

  • 2

    にんじん、ごぼうは水で洗い、皮を剥く。
    にんじんはスライスしてから千切りに、ごぼうは半分に切ってから斜めスライスに切る。
    こんにゃくは半分に切り、1mmのスライスに切る。

  • 3

    ごぼうは水にさらす。

    ポイント

    ごぼうは水にさらしすぎると栄養成分が溶け出してしまうため、他の具材を切り終わったらすぐに水を切り、炊飯器に入れましょう。

  • 4

    油揚げを半分に切り、2mmにスライスに切る。

  • 5

    具材、調味料を全て炊飯器に入れ、だしは炊飯器のメモリよりも気持ち多めに入れる。

    ポイント

    先にだしに調味料を加えて混ぜておくと、味付けのムラが少なくてすみます。

  • 6

    炊飯して完成。
    今回はだしを取るときに使用した昆布を再利用。

  • 7

    茶碗に盛り付け、完成。

炊き込みご飯

一粒一粒に広がるだしの旨み!炊き込みご飯

4人前

炊き込みご飯の定番である「五目炊き込みご飯」
具材を切って、調味料を入れたら炊飯器で完成できるお手軽なレシピです。
だしで炊くことで風味が段違いになります。

海沼のぞみ

管理栄養士海沼のぞみ

海外リーグで活躍するサッカー選手や国内リーグの選手の栄養サポートを中心に活動中。

栄養成分表(1人前につき)

熱量 309kcal 1日の摂取量の割合
脂質 2.7g 5%
コレステロール 0mg
食塩相当量 1.6mg 1%
炭水化物
-食物繊維
-糖類
64.4g
4.8g
3.0g
22%
20%
たんぱく質 6.0g 12%

※ 一日の摂取量の割合は、1日に2,000カロリー摂取が基本になっています。各個人の状態により、一日の摂取量の割合はこれより高くor 低く変化します。

材料(4人分)

  • 2合
  • にんじん ½ 本
  • ごぼう 80 g
  • しめじ ½ 株
  • こんにゃく 100 g
  • 油揚げ 1 枚
  • だし 400ml
  • しょうゆ 大さじ2
  • 料理酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1

関連コンテンツ